ドア内張り
仲間の内装屋から「SP311-CLUBMANの新しいドア内張りが出来たから見に来て」と一報
京都の御大曰く「レーシングカーでもお洒落でいたい」との考えに感化されてか?
「せっかく内装屋の自分が居るのだから」
「当初は黒づくめの内装で作ったけど、去年張り直したバケット・シートの雰囲気に合わせた」

と言って、見せてくれた新たなドア内張りは、
上下はチャコールグレーのレザーで、中心はシートと共生地で、赤いパイピングでアクセントが入っていたセンスはお気に入りです。

床に置かれた完成したドア内張りを前に一服しているうちに、
助手席側にレースの度に付けるトランスポンダー(自動計測器)入れを付けよう!
じゃ運転席側はグローブ等を入れられる小物入れを付けようと話はまとまり、その場でカンガルーネットを加工して「あっと」いう間に作り付けてしまった。
SP311-CLUBMANへの想いは様々だが、他愛もない事でも、真剣に、そして時に脱線し妄想していく姿がチームDANKAIです。
現在SP311は雪の鈴鹿の後、京都で可愛がられて(整備)いるので、三月に戻ってきたときに付け替え、四月のJCCA富士ジャンボリーでお披露目です。
京都の御大曰く「レーシングカーでもお洒落でいたい」との考えに感化されてか?
「せっかく内装屋の自分が居るのだから」
「当初は黒づくめの内装で作ったけど、去年張り直したバケット・シートの雰囲気に合わせた」


と言って、見せてくれた新たなドア内張りは、
上下はチャコールグレーのレザーで、中心はシートと共生地で、赤いパイピングでアクセントが入っていたセンスはお気に入りです。

床に置かれた完成したドア内張りを前に一服しているうちに、
助手席側にレースの度に付けるトランスポンダー(自動計測器)入れを付けよう!
じゃ運転席側はグローブ等を入れられる小物入れを付けようと話はまとまり、その場でカンガルーネットを加工して「あっと」いう間に作り付けてしまった。
SP311-CLUBMANへの想いは様々だが、他愛もない事でも、真剣に、そして時に脱線し妄想していく姿がチームDANKAIです。
現在SP311は雪の鈴鹿の後、京都で可愛がられて(整備)いるので、三月に戻ってきたときに付け替え、四月のJCCA富士ジャンボリーでお披露目です。
スポンサーサイト