五十肩?
一週間ほど前、夜中冷え込んだ翌朝、ベッドから起きようとすると腕が上がらない、
関節は痛くないのだけど、腕を上げようとすると激痛(痛)
普通の生活では困らないが、腕を上げる仕草では痛い、
どうやら、遅ればせながらの五十肩らしい(身勝手な診断)
と言うことは、十歳以上若いのか?なんて都合の良い解釈は通じませんね、
だいぶ気温の上がった夕方、来週の走行会に備え、SP311-CLUBMANタイヤ交換と
久しぶりの助手席装着、もちろんSIMPSONのフルハーネスもお揃いで

助手席はDATSUNしているまま
ヘルメット装着義務の同乗走行はパレードよりマシなのかな~っ?
作業を始めた頃は痛かった腕も、終える頃には楽になってるなんて、「ゲンキン」な体だ、
こんな楽しい遊びを五十肩なんぞに邪魔されてはかなわん!
関節は痛くないのだけど、腕を上げようとすると激痛(痛)
普通の生活では困らないが、腕を上げる仕草では痛い、
どうやら、遅ればせながらの五十肩らしい(身勝手な診断)
と言うことは、十歳以上若いのか?なんて都合の良い解釈は通じませんね、
だいぶ気温の上がった夕方、来週の走行会に備え、SP311-CLUBMANタイヤ交換と
久しぶりの助手席装着、もちろんSIMPSONのフルハーネスもお揃いで

助手席はDATSUNしているまま
ヘルメット装着義務の同乗走行はパレードよりマシなのかな~っ?
作業を始めた頃は痛かった腕も、終える頃には楽になってるなんて、「ゲンキン」な体だ、
こんな楽しい遊びを五十肩なんぞに邪魔されてはかなわん!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
五十肩・・、私の場合は四十肩になりましたよ。同じく朝起きたら右肩があがらなくなってました。
整体や鍼灸院にも行ってみましたがダメで、ほっといたら1年ぐらいしたらいつの間にか治ってました。
その後、左肩もなりました・・・。
SRL、ウインカーとブレーキランプが点かなくなりました。
入院して原因解明、治療してもらいます。
整体や鍼灸院にも行ってみましたがダメで、ほっといたら1年ぐらいしたらいつの間にか治ってました。
その後、左肩もなりました・・・。
SRL、ウインカーとブレーキランプが点かなくなりました。
入院して原因解明、治療してもらいます。
No title
気をつけてください
私も昨日A型の慣らしにセントラルサーキットまで行ってきたんですが
1人での荷物の積み下ろし4回のつけでしょうか
朝トイレまで四つんばいでないと行けませんでした
早く治ってくれ 状態です(泣)
私も昨日A型の慣らしにセントラルサーキットまで行ってきたんですが
1人での荷物の積み下ろし4回のつけでしょうか
朝トイレまで四つんばいでないと行けませんでした
早く治ってくれ 状態です(泣)
Re: No title
> 五十肩・・、私の場合は四十肩になりましたよ。同じく朝起きたら右肩があがらなくなってました。
> 整体や鍼灸院にも行ってみましたがダメで、ほっといたら1年ぐらいしたらいつの間にか治ってました。
> その後、左肩もなりました・・・。
> SRL、ウインカーとブレーキランプが点かなくなりました。
> 入院して原因解明、治療してもらいます。
お見舞いコメントありがとう、焦らず、一年放っておくとします(笑)
ウィンカー(フラッシャー)&ブレーキ(ストップ)ランプ不点灯?
どちらも電気ですけど??、電気は目に見えなくて苦手で、電気系のトラブルは静岡在中のプロフェッサーに相談してます。
入院させたなら安心していましょう。
> 整体や鍼灸院にも行ってみましたがダメで、ほっといたら1年ぐらいしたらいつの間にか治ってました。
> その後、左肩もなりました・・・。
> SRL、ウインカーとブレーキランプが点かなくなりました。
> 入院して原因解明、治療してもらいます。
お見舞いコメントありがとう、焦らず、一年放っておくとします(笑)
ウィンカー(フラッシャー)&ブレーキ(ストップ)ランプ不点灯?
どちらも電気ですけど??、電気は目に見えなくて苦手で、電気系のトラブルは静岡在中のプロフェッサーに相談してます。
入院させたなら安心していましょう。
Re: No title
> 気をつけてください
>
> 私も昨日A型の慣らしにセントラルサーキットまで行ってきたんですが
> 1人での荷物の積み下ろし4回のつけでしょうか
> 朝トイレまで四つんばいでないと行けませんでした
> 早く治ってくれ 状態です(泣)
あらら・・。腰ですか?お互い気をつけましょね、
OHしたA型の吹け上がりが素晴らしかったせいでは?
富士用の慣らしは万全ですか?ストレートの快音楽しみですね、
>
> 私も昨日A型の慣らしにセントラルサーキットまで行ってきたんですが
> 1人での荷物の積み下ろし4回のつけでしょうか
> 朝トイレまで四つんばいでないと行けませんでした
> 早く治ってくれ 状態です(泣)
あらら・・。腰ですか?お互い気をつけましょね、
OHしたA型の吹け上がりが素晴らしかったせいでは?
富士用の慣らしは万全ですか?ストレートの快音楽しみですね、